取扱局番号 郵便局 局種 郵便番号 市区町村(行政区) [ 使用開始 〜 ] (変形印形状) : 図案 |
風景印 |
---|---|
05012 銚子 郵便局 288-8799 銚子市 [ 1948/02/01 〜 ] 鯛 : 犬吠崎灯台 | |
05112 外川 郵便局 288-0014 銚子市 [ 1998/11/02 〜 ] : 漁船、イルカ、オオマツヨイグサ、大吠埼灯台 | |
05041 市川 郵便局 272-8799 市川市 [ 1997/10/11 〜 ] 梨 : 平和の女神像、メディアパーク、五重塔 | |
05436 市川原木 郵便局 272-0004 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 京葉道路原木IC、黒松、江戸川、ハゼ釣 | |
05461 市川二俣 郵便局 272-0004 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 京葉道路原木IC、ヒヌマイトトンボ、江戸川、ハゼ釣 | |
05116 北八幡 郵便局 272-0021 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 随神門、女神像 | |
05290 市川鬼越 郵便局 272-0022 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 五重塔、メディアパーク、黒松 | |
05402 市川南八幡 郵便局 272-0023 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 文化会館、市川花火大会 | |
05451 市川稲荷木 郵便局 272-0024 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 江戸川、一本松、ヒヌマイトトンボ | |
05357 市川大洲 郵便局 272-0032 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 市川橋、花火大会、江戸川、ヒヌマイトトンボ | |
05375 市川南三 郵便局 272-0033 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 市川花火大会、黒松 | |
05193 市川三本松 郵便局 272-0034 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 市川花火大会、市川女性センター、黒松、三本松 | |
05235 市川広小路 郵便局 272-0034 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 江戸川、ヒヌマイトトンボ、市川花火大会 | |
05546 市川新田 郵便局 272-0035 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 市川花火大会、黒松、バラ | |
05013 行徳 郵便局 272-0199 市川市 [ 1999/12/01 〜 ] : 芭蕉句碑、常夜燈、アオサギ | |
05632 市川南大野 郵便局 272-0804 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 団地、梨 | |
05233 市川大野 郵便局 272-0805 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 浄洸寺二王像、レッサーパンダ、黒松 | |
05328 市川若宮 郵便局 272-0812 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 若宮七夕まつり、五重塔 | |
05381 市川北方 郵便局 272-0815 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 五重塔、真間川、桜、市民プール | |
05524 市川本北方 郵便局 272-0816 市川市 [ 2000/01/01 〜 ] 梨 : 美濃輪台遺跡、黒松、市民プール | |
05460 市川宮久保 郵便局 272-0822 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 長寿藤、真間川、桜、クロマツ | |
05353 市川東菅野 郵便局 272-0823 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : バラ | |
05674 菅野 郵便局 272-0824 市川市 [ 2000/08/01 〜 ] 梨 : 文学の道碑、和歌、桜 | |
05376 市川須和田 郵便局 272-0825 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 黒松、バラ、須和田式土器 | |
05270 市川真間 郵便局 272-0826 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 真間山、弘法寺手児奈堂、万葉集 | |
05321 市川国府台 郵便局 272-0827 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 江戸川、春の里見公園、辻切り | |
05414 市川曽谷 郵便局 272-0832 市川市 [ 2011/08/01 〜 ] 梨 : 曽谷貝塚、縄文土器、黒松 | |
05613 市川曽谷北 郵便局 272-0832 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 曽谷緑地、桜、向台貝塚、縄文土器 | |
05427 市川国分 郵便局 272-0834 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 国分寺、二王像 | |
05488 市川中国分 郵便局 272-0835 市川市 [ 1999/11/11 〜 ] 梨 : 堀之内貝塚、堀之内式土器、じゅん菜 | |
05698 北国分駅前 郵便局 272-0837 市川市 [ 2002/10/15 〜 ] 梨 : 縄文之賦碑、考古博物館 | |
05014 船橋 郵便局 273-8799 船橋市 [ 1977/06/01 〜 ] : 船橋港、灯明台 | |
05433 船橋東 郵便局 274-8799 船橋市 [ 1999/11/01 〜 ] 花 : サザンカ、アンデルセン公園、水車 | |
05101 薬園台 郵便局 274-0077 船橋市 [ 2000/08/01 〜 ] : 薬円台地名由来之碑、リンドウ、第一空挺師団落下傘訓練塔 | |
05011 館山 郵便局 294-8799 館山市 [ 1949/10/10 〜 ] : 沖の島、鷹の島、ヨット、浮袋 | |
05407 館山国分 郵便局 294-0018 館山市 [ 1988/01/20 〜 ] : 日色山、国分寺 | |
05291 館山大戸 郵便局 294-0025 館山市 [ 1987/01/05 〜 ] : 梵鐘、いちご | |
05212 館山柏崎 郵便局 294-0034 館山市 [ 1988/03/10 〜 ] : 安房博物館、東京湾、富士山 | |
05091 館山北條 郵便局 294-0045 館山市 [ 1987/01/05 〜 ] : ウィンドサーフィン、館山城、椿 | |
05238 館山駅前 郵便局 294-0045 館山市 [ 1988/01/20 〜 ] : 館山城跡、市立博物館、ウィンドサーフィン、ヨット | |
05369 館山八幡 郵便局 294-0047 館山市 [ 1988/03/10 〜 ] : 御出祭、山車、鶴谷八幡神社本殿、東京湾、富士山 | |
05075 館山那古 郵便局 294-0055 館山市 [ 1988/01/20 〜 ] : 那古寺多宝塔、観音堂 | |
05145 館山船形 郵便局 294-0056 館山市 [ 1987/01/05 〜 ] : 船形崖観音、桜 | |
05287 神戸 郵便局 294-0226 館山市 [ 1988/03/10 〜 ] : 遍智院山門、房総フラワーライン | |
05049 布良 郵便局 294-0299 館山市 [ 1988/01/20 〜 ] : 安房神社、フラワーライン | |
05098 西岬 郵便局 294-0305 館山市 [ 1987/01/05 〜 ] : 洲崎灯台、マーガレット | |
05008 木更津 郵便局 292-8799 木更津市 [ 1999/06/01 〜 ] : 東京湾アクアライン、東京湾、富士山、狸塚 | |
05206 木更津中島 郵便局 292-0008 木更津市 [ 1997/12/18 〜 ] : 東京湾アクアライン、梵天立て | |
05499 木更津清見台 郵便局 292-0041 木更津市 [ 1986/07/26 〜 ] : 木更津市中央公園、時計台、ボンボン踊り、椿 | |
05286 木更津大和町 郵便局 292-0056 木更津市 [ 2002/09/17 〜 ] : 東京湾アクアライン、富士山、たぬき | |
05169 富来田 郵便局 292-0299 木更津市 [ 1989/09/29 〜 ] : 木更津市少年自然の家、キャンプ場、妙泉寺、梵鐘、梨、梨畑 | |
05678 松戸南 郵便局 270-2299 松戸市 [ 1997/10/13 〜 ] : 常盤平桜並木、21世紀の森、広場、梨 | |
05458 松戸北 郵便局 270-8799 松戸市 [ 1992/06/06 〜 ] : 本土寺、五重塔、梵鐘、小金大谷口城跡碑、紫陽花、梨 | |
05016 松戸 郵便局 271-8799 松戸市 [ 1977/04/23 〜 ] : 江戸川、、矢切の渡し、野菊の墓文学碑、梨 | |
05574 松戸六高台 郵便局 270-2203 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、二十世紀梨発祥之地、さくら通り、桜 | |
05203 松戸六実 郵便局 270-2204 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、二十世紀梨発祥之地、さくら通り、桜 | |
05494 松戸元山 郵便局 270-2212 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、二十世紀梨発祥之地、さくら通り、桜 | |
05469 松戸松飛台 郵便局 270-2214 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、二十世紀梨発祥之地、さくら通り、桜 | |
05397 五香駅前 郵便局 270-2251 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、さくら通り、桜並木 | |
05281 松戸日暮 郵便局 270-2253 松戸市 [ 2001/04/20 〜 ] : 21世紀の森と広場、千駄堀池、橋 | |
05330 常盤平 郵便局 270-2261 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、さくら通り、桜並木 | |
05667 常盤平駅前 郵便局 270-2261 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、さくら通り、桜並木 | |
05539 松戸西窪 郵便局 270-2266 松戸市 [ 2000/04/01 〜 ] : 森のホール21、さくら通り、桜並木 | |
05595 松戸新作 郵便局 271-0052 松戸市 [ 2000/06/14 〜 ] : 21世紀の森 | |
05419 松戸上本郷 郵便局 271-0064 松戸市 [ 2002/09/03 〜 ] : 三匹獅子舞 | |
05519 松戸二十世紀ヶ丘 郵便局 271-0086 松戸市 [ 1999/10/01 〜 ] : 矢切りの渡し、戸定邸庭園 | |
05663 松戸駅西口 郵便局 271-0092 松戸市 [ 1999/08/27 〜 ] : 矢切りの渡し、戸定邸庭園 | |
05348 松戸矢切 郵便局 271-0096 松戸市 [ 1999/11/11 〜 ] : 矢切りの渡し、野菊の墓文学碑 | |
05161 川間 郵便局 270-0299 野田市 [ 1995/11/10 〜 ] : 県立関宿城博物館 | |
05015 野田 郵便局 278-8799 野田市 [ 1986/04/01 〜 ] : 宮内庁御用蔵、清水八幡宮、パッパカ獅子舞、しょうゆ樽 | |
05005 関宿 郵便局 270-0202 野田市 [ 2000/05/08 〜 ] : 県関宿城博物館、関宿城祉碑 | |
05263 二川 郵便局 270-0213 野田市 [ 2000/05/08 〜 ] : 県関宿城博物館、牡丹 | |
05216 木間ヶ瀬 郵便局 270-0222 野田市 [ 2000/05/08 〜 ] : 県関宿城博物館、グライダー | |
05497 野田清水 郵便局 278-0043 野田市 [ 2001/05/01 〜 ] 桜 : 清水公園、桜、慈光桜記念碑 | |
05019 茂原 郵便局 297-8799 茂原市 [ 1979/07/21 〜 ] : ヒメハルゼミ、八幡湖 | |
05454 茂原東郷 郵便局 297-0017 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、つつじ | |
05509 茂原緑町 郵便局 297-0025 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、藻原山門、茂原公園 | |
05362 茂原野巻戸 郵便局 297-0026 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、ホオジロカンムリ、ハナショウブ | |
05610 茂原東部台 郵便局 297-0026 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、ハナショウブ | |
05253 茂原駅前 郵便局 297-0029 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、茂原七夕祭り | |
05341 茂原高師 郵便局 297-0029 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、茂原七夕祭り、ハナショウブ | |
05288 鶴枝 郵便局 297-0036 茂原市 [ 1994/07/27 〜 ] 椎 : ヒメハルゼミ、ホオジロカンムリ、花菖蒲 | |
05443 茂原早野 郵便局 297-0037 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、茂原七夕祭り、ハナショウブ | |
05567 茂原緑ヶ丘 郵便局 297-0065 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、茂原緑ケ丘ニュータウン記念碑 | |
05167 二宮本郷 郵便局 297-0067 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、ホオジロカンムリ、ハナショウブ | |
05416 新茂原駅前 郵便局 297-0073 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : ヒメハルゼミ、鰐口 | |
05241 本納南吉田 郵便局 299-4104 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : 本納絵馬、横樹神社 | |
05306 新治 郵便局 299-4123 茂原市 [ 1995/07/07 〜 ] : 千葉衛星通信局 | |
05043 本納 郵便局 299-4199 茂原市 [ 1986/10/10 〜 ] : 橘神社、羯鼓舞 | |
05639B 第2旅客ビル内 分室 282-0004 成田市 [ 2012/05/20 〜 ] : 航空機、成田国際空港第2旅客ビル | |
05639A 第1旅客ビル内 分室 282-0011 成田市 [ 2012/05/20 〜 ] : 航空機、成田国際空港第1旅客ビル | |
05639 成田国際空港 郵便局 282-8799 成田市 [ 2012/05/20 〜 ] : 航空機、成田山新勝寺、三重塔、富士山 | |
05026 成田 郵便局 286-8799 成田市 [ 2004/11/01 〜 ] 航空機 : 成田山新勝寺本堂、梅、紫陽花 | |
05084 三里塚 郵便局 286-0122 成田市 [ 2000/05/01 〜 ] : 成田空港、三里塚記念館 | |
05059 下総 郵便局 289-0199 成田市 [ 1989/11/01 〜 ] : 龍正寺仁王門、梅 | |
05003 佐倉 郵便局 285-8799 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、国立歴史民俗博物館 | |
05556 佐倉新町 郵便局 285-0023 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、佐倉藩主堀田家、菩提寺甚大寺 | |
05466 佐倉大蛇 郵便局 285-0043 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、佐倉順天堂記念館 | |
05314 下総和田 郵便局 285-0052 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、下勝田獅子舞、大和芋 | |
05058 馬渡 郵便局 285-0804 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、馬継宿 | |
05677 佐倉山王 郵便局 285-0807 佐倉市 [ 1999/11/01 〜 ] 桜 : 学園都市、敬愛大学国際学部、キャンパス | |
05218 佐倉駅前 郵便局 285-0811 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、佐倉駅、像 | |
05585 佐倉城 郵便局 285-0814 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、佐倉工業団地 | |
05254 佐倉駅南口 郵便局 285-0817 佐倉市 [ 1999/11/01 〜 ] 桜 : 六崎大崎台遺跡 | |
05455 佐倉江原 郵便局 285-0825 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、吉川英治歌碑、花火 | |
05635 佐倉王子台 郵便局 285-0837 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、市民音楽ホール | |
05425 佐倉中志津 郵便局 285-0843 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、団地、広場、あやめ | |
05148 佐倉西志津 郵便局 285-0845 佐倉市 [ 1999/11/01 〜 ] 桜 : 親松英治像 | |
05377 佐倉志津 郵便局 285-0846 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、井野の辻切り | |
05609 佐倉井野 郵便局 285-0855 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、加賀清水、常夜灯 | |
05577 佐倉ユーカリが丘 郵便局 285-0858 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、新交通システム、団地 | |
05117 臼井 郵便局 285-0863 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、舟戸大橋、道標 | |
05627 佐倉稲荷台 郵便局 285-0864 佐倉市 [ 1988/08/28 〜 ] 桜 : 印旙沼、江戸相撲力士雷電之碑 | |
05009 東金 郵便局 283-8799 東金市 [ 1983/06/22 〜 ] : 八鶴湖、八坂神社 | |
05355 東金新宿 郵便局 283-0802 東金市 [ 1983/01/20 〜 ] : 獅子舞、東金食虫植物群生落、モウセンゴケ | |
05040 旭 郵便局 289-2599 旭市 [ 1984/03/27 〜 ] : 矢指ケ浦海岸、稚児舞、落花生之碑 | |
05089 万歳 郵便局 289-0504 旭市 [ 1988/09/15 〜 ] : 大原幽学住居、椿、田園 | |
05333 干潟 郵便局 289-0599 旭市 [ 1988/11/03 〜 ] : 大原幽学遺跡、椿、稲穂、田園 | |
05031 飯岡 郵便局 289-2799 旭市 [ 1991/12/05 〜 ] : 刑部岬、灯台、屏風ケ浦 | |
05107 習志野 郵便局 275-8799 習志野市 [ 2001/09/25 〜 ] 紫陽花 : 谷津干潟、水鳥 | |
05370 習志野実籾 郵便局 275-0001 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 高校野球碑、蛍、鳥、紫陽花 | |
05474 東習志野 郵便局 275-0001 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 市民ランナー、紫陽花 | |
05579 習志野屋敷 郵便局 275-0004 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 夕陽、鳥、すすき、紫陽花 | |
05696 習志野大久保東 郵便局 275-0011 習志野市 [ 2001/09/25 〜 ] : 紫陽花、谷津干潟、水鳥 | |
05366 習志野大久保 郵便局 275-0012 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : ハミングロード、富士山、水鳥、紫陽花 | |
05596 習志野さぎ沼一 郵便局 275-0014 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : かもめ、ビル街、紫陽花 | |
05490 習志野鷺沼台 郵便局 275-0015 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 干潟、鳥、鷺沼古墳、紫陽花 | |
05108 習志野津田沼 郵便局 275-0016 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 干潟、水鳥、菊田神社、大祭り、紫陽花 | |
05411 習志野藤崎 郵便局 275-0017 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 旧大沢家住宅、紫陽花 | |
05403 習志野袖ヶ浦 郵便局 275-0021 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 干潟、水鳥、団地、アカシア、紫陽花 | |
05562 習志野秋津 郵便局 275-0025 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : 干潟、水鳥、富士山、ビル街、紫陽花 | |
05347 習志野谷津 郵便局 275-0026 習志野市 [ 2001/09/25 〜 ] : 谷津バラ園、バラ、谷津干潟、水鳥 | |
05549 津田沼南口 郵便局 275-0026 習志野市 [ 1994/06/30 〜 ] : マロニエ通り、ビル街、鳥、紫陽花 | |
05122 柏 郵便局 277-8799 柏市 [ 1989/10/01 〜 ] : おびしゃ祭り、布施弁天、桜 | |
05186 手賀 郵便局 270-1456 柏市 [ 2000/06/01 〜 ] : 手賀沼、手賀城、石碑、水鳥、つり舟 | |
05380 沼南大井 郵便局 277-0902 柏市 [ 2000/07/10 〜 ] : 手賀沼花火大会、手賀沼、ひまわり | |
05543 沼南大津ヶ丘 郵便局 277-0921 柏市 [ 2000/07/10 〜 ] : 手賀沼、大津ケ丘団地、ひまわり | |
05383 沼南高柳 郵便局 277-0941 柏市 [ 2000/07/10 〜 ] : 手賀沼、自衛隊機、常夜燈、ひまわり | |
05669 沼南高柳西 郵便局 277-0943 柏市 [ 2000/07/10 〜 ] : 手賀沼、福寿院観音堂、ひまわり | |
05024 勝浦 郵便局 299-5299 勝浦市 [ 1981/08/10 〜 ] : 海中展望塔、あじさい、魚 | |
05350 勝浦鵜原 郵便局 299-5243 勝浦市 [ 1983/09/15 〜 ] : メガネ岩、海水浴場、海産物 | |
05104 興津 郵便局 299-5245 勝浦市 [ 1991/11/18 〜 ] : 興津港、天道岬、海水浴場、妙覚寺 | |
05064 市原南 郵便局 290-0299 市原市 [ 1987/09/01 〜 ] : ゴルフ場、いちょう | |
05405 市原 郵便局 290-8799 市原市 [ 1975/04/20 〜 ] : 飯香岡八幡宮、夫婦いちょう | |
05007 姉崎 郵便局 299-0199 市原市 [ 1983/05/15 〜 ] : 東京湾、タンカー、コンビナート、工場、ゴルフ場 | |
05182 市原国分寺台西 郵便局 290-0073 市原市 [ 2003/05/16 〜 ] いちょう : 上総国分寺、養老川西広坂羽目堰 | |
05055 市津 郵便局 290-0199 市原市 [ 1994/11/01 〜 ] コスモス : 白幡神社、潤井戸堰 | |
05076 市原牛久 郵便局 290-0225 市原市 [ 1991/02/25 〜 ] : 京葉工業地帯、ゴルフ場、山藤 | |
05047 市原鶴舞 郵便局 290-0512 市原市 [ 1993/03/01 〜 ] : 笠森観音堂、鶴、桜 | |
05179 高滝 郵便局 290-0599 市原市 [ 1993/01/04 〜 ] : 高滝神社、高滝ダム | |
05399 市原有秋台 郵便局 299-0125 市原市 [ 2000/02/14 〜 ] : サッカーチーム、梨、けやき | |
05006 流山 郵便局 270-0199 流山市 [ 1977/09/01 〜 ] : 利根運河、史跡近藤勇陣屋記念碑、つつじ | |
05057 八千代 郵便局 276-8799 八千代市 [ 1983/10/01 〜 ] : 佐山獅子舞、シンボル像 | |
05540 八千代台北 郵便局 276-0031 八千代市 [ 1995/04/03 〜 ] : 八千代台団地、記念碑、つつじ、八千代台北市民の森 | |
05266 八千代台ユアエルム 郵便局 276-0032 八千代市 [ 1995/04/03 〜 ] : 八千代台団地、記念碑、つつじ | |
05472 八千代台東 郵便局 276-0032 八千代市 [ 1995/04/03 〜 ] : 八千代台団地、記念碑、つつじ | |
05324 八千代台 郵便局 276-0034 八千代市 [ 1995/04/03 〜 ] : 八千代台団地、記念碑、つつじ | |
05465 八千代台西 郵便局 276-0034 八千代市 [ 1995/04/03 〜 ] : 八千代台団地、記念碑、つつじ、八千代台西市民の森 | |
05456 八千代高津 郵便局 276-0035 八千代市 [ 1995/07/07 〜 ] : なりたみち道標、公団団地、つつじ | |
05079 我孫子 郵便局 270-1199 我孫子市 [ 1991/06/15 〜 ] : 手賀沼、水の館、オオバン | |
05572 我孫子泉 郵便局 270-1142 我孫子市 [ 2000/07/10 〜 ] : 手賀沼、水の館、オオバン | |
05336 東我孫子駅前 郵便局 270-1144 我孫子市 [ 2000/07/10 〜 ] : 花火、手賀沼、手賀沼大橋、水の館 | |
05025 鴨川 郵便局 296-8799 鴨川市 [ 1972/09/01 〜 ] : 日蓮像、海岸 | |
05140 東条 郵便局 296-0044 鴨川市 [ 1995/07/07 〜 ] : 鏡忍寺、鴨川シーワールド、シャチ、東条海岸、松林 | |
05068 金束 郵便局 296-0233 鴨川市 [ 1999/08/05 〜 ] : 大山寺不動堂、千枚田 | |
05195 太海 郵便局 299-2862 鴨川市 [ 1993/01/04 〜 ] : フラワーセンター、鴨川青年の家、仁右衛門島 | |
05113 小湊 郵便局 299-5502 鴨川市 [ 1974/04/20 〜 ] : 鯛、遊覧船、妙の浦 | |
05022 天津 郵便局 299-5599 鴨川市 [ 1952/04/01 〜 ] : 日蓮像、天津海岸 | |
05083 鎌ヶ谷 郵便局 273-0199 鎌ヶ谷市 [ 2007/10/01 〜 ] : 鎌ケ谷大仏、梨 | |
05078 君津 郵便局 299-1199 君津市 [ 1995/04/20 〜 ] : 海苔、近江屋甚兵衛像、ミツバツツジ、新日本製鉄君津製鉄所 | |
05010 久留里 郵便局 292-0499 君津市 [ 1979/08/20 〜 ] : 久留里城、大福山、ハイキングコース | |
05095 亀山 郵便局 292-0532 君津市 [ 1984/10/15 〜 ] : 三石山、通信放送衛星アンテナ、亀山大橋 | |
05085 松丘 郵便局 292-0599 君津市 [ 1986/05/01 〜 ] : 小櫃川、JR久留里線、ゴルフ場、大坂富士山 | |
05097 辻森 郵便局 292-1172 君津市 [ 1986/09/28 〜 ] : 三島神社、棒術、へらぶな | |
05071 秋元 郵便局 292-1199 君津市 [ 1983/02/01 〜 ] : 神野寺客殿、九十九谷 | |
05440 君津大和田 郵便局 299-1146 君津市 [ 2001/07/22 〜 ] : 富士山、ミツバツツジ、祭り | |
05257 富津 郵便局 293-8799 富津市 [ 1994/09/19 〜 ] : 富津岬、すだて、魚、桜 | |
05045 富津岬 郵便局 293-0021 富津市 [ 1994/09/19 〜 ] : 富津岬、富士山 | |
05338 富津更和 郵便局 299-1603 富津市 [ 1999/06/01 〜 ] : 鹿野山、牛、富士山 | |
05072 湊 郵便局 299-1699 富津市 [ 1984/10/01 〜 ] : 牧場、東京湾 | |
05114 金谷 郵便局 299-1861 富津市 [ 1998/10/01 〜 ] : 鋸山地獄谷、鋸山ロープウェイ、金谷港 | |
05653 浦安 郵便局 279-8799 浦安市 [ 1988/10/17 〜 ] : いちょう、境川、ヨット、高層住宅、つつじ | |
05099 四街道 郵便局 284-8799 四街道市 [ 1976/02/25 〜 ] : 榎、どろんこまつり | |
05475 四街道めいわ 郵便局 284-0043 四街道市 [ 1995/12/01 〜 ] : ガス燈通り、桜 | |
05065 袖ヶ浦 郵便局 299-0299 袖ヶ浦市 [ 2007/10/01 〜 ] : 飽富神社、京葉コンビナート、獅子神楽 | |
05046 平川 郵便局 299-0236 袖ヶ浦市 [ 1987/11/01 〜 ] : 上総掘り、掘抜井戸、やまゆり、うぐいす | |
05042 八街 郵便局 289-1199 八街市 [ 1987/04/20 〜 ] : 落花生、野積 | |
05431 南八街 郵便局 289-1115 八街市 [ 1987/08/08 〜 ] : 御料牧場、野馬狩り、落花生 | |
05183 八街山田台 郵便局 289-1124 八街市 [ 1990/07/30 〜 ] : 山辺郡印、落花生 | |
05004 印西 郵便局 270-1399 印西市 [ 1981/10/01 〜 ] : 宝珠院観音堂、浦部十二産座神楽 | |
05123 印旛 郵便局 270-1614 印西市 [ 1987/08/01 〜 ] : 松虫寺、木造薬師如来坐像、山田橋、ナウマン象 | |
05190 本埜 郵便局 270-2324 印西市 [ 1997/12/01 〜 ] : 民族芸能三頭獅子舞、コハクチョウ、龍腹寺橋、モニュメント | |
05056 白井 郵便局 270-1499 白井市 [ 2001/04/01 〜 ] 柿 : 滝田家住宅、千葉ニュータウン、北総開発鉄道 | |
05181 富里 郵便局 286-0299 富里市 [ 2002/04/01 〜 ] : スイカ、放牧、サルビア、山桜 | |
05311 滝田 郵便局 294-0806 南房総市 [ 1987/07/10 〜 ] : 日枝神社、御神的神事 | |
05199 三芳 郵便局 294-0822 南房総市 [ 1987/07/10 〜 ] : まほろばの里、ヤマドリ、早掘筍 | |
05159 小戸 郵便局 295-0102 南房総市 [ 1961/03/15 〜 ] : 野島崎灯台、海女、透視遊覧船 | |
05088 白浜 郵便局 295-0199 南房総市 [ 1961/03/15 〜 ] : 野島崎灯台、海女、透視遊覧船 | |
05051 千倉 郵便局 295-8799 南房総市 [ 1989/02/16 〜 ] : 漁船、磯釣、金仙花 | |
05103 平群 郵便局 299-2204 南房総市 [ 1987/07/10 〜 ] : 伊予ケ岳、天神社祭礼、かつぎ屋台、平群煙火 | |
05134 岩井 郵便局 299-2299 南房総市 [ 1998/10/19 〜 ] : 岩井海岸、南総里見八犬伝、伏姫、八房、大ソテツ | |
05139 富浦 郵便局 299-2499 南房総市 [ 1987/07/01 〜 ] : 富士山、房州びわ | |
05163 丸山石堂 郵便局 299-2503 南房総市 [ 1990/09/12 〜 ] : 石堂寺十一面観音、石堂寺多宝塔、小野次郎右衛門忠明 | |
05074 丸山 郵便局 299-2599 南房総市 [ 1990/07/18 〜 ] : 牧場、風車、日本酪農発祥地碑、ローズマリー | |
05100 和田 郵便局 299-2799 南房総市 [ 1993/08/23 〜 ] : 長者川、黒滝、花園海岸、太平洋 | |
05017 八日市場 郵便局 289-2199 匝瑳市 [ 1979/10/01 〜 ] : 老杉、飯高壇林跡 | |
05002 佐原 郵便局 287-8799 香取市 [ 2002/03/11 〜 ] 柳 : 小江戸、小野川、伊能忠敬宅 | |
05205 香取 郵便局 287-0017 香取市 [ 1978/04/14 〜 ] : 狛犬、香取神社本殿 | |
05027 小見川 郵便局 289-0399 香取市 [ 1984/05/01 〜 ] : 祇園祭、山車、奴、花火、桜、赤橋 | |
05168 八都 郵便局 289-0402 香取市 [ 1998/02/10 〜 ] : 橘ふれあい公園、モニュメント、ヤマユリ | |
05189 山倉 郵便局 289-0426 香取市 [ 1998/02/10 〜 ] : 山倉大神本殿、モニュメント、ヤマユリ | |
05028 府馬 郵便局 289-0499 香取市 [ 1998/02/10 〜 ] : 府間大楠、モニュメント、ヤマユリ | |
05143 緑海 郵便局 289-1303 山武市 [ 1983/03/10 〜 ] : 木造四天王立像、成東海岸歌碑 | |
05048 成東 郵便局 289-1399 山武市 [ 1998/10/19 〜 ] : 政夫、民子、九十九里浜、野菊 | |
05125 松尾 郵便局 289-1599 山武市 [ 1994/11/01 〜 ] : 大黒舞、奉納殿 | |
05032 蓮沼 郵便局 289-1899 山武市 [ 1994/06/01 〜 ] : 蓮沼海岸公園、展望塔、ひまわり | |
05044 大原 郵便局 298-8799 いすみ市 [ 1981/05/01 〜 ] : 大井浜海岸、浪切不動、椿 | |
05225 大原小浜 郵便局 298-0004 いすみ市 [ 1995/11/07 〜 ] : 大原漁港、大原裸踊り、八幡岬 | |
05188 山田 郵便局 298-0025 いすみ市 [ 1993/06/07 〜 ] : 田園、あやめ、源氏ボタル | |
05063 いすみ 郵便局 298-0199 いすみ市 [ 1992/11/30 〜 ] : 荒木根ダム、万木城跡展望台 | |
05147 太東 郵便局 299-4599 いすみ市 [ 1982/10/01 〜 ] : 太東崎灯台、ハマヒルガオ、上総梨、蛸 | |
05018 岬 郵便局 299-4699 いすみ市 [ 1983/02/01 〜 ] : 木造十一面観音、清水寺、岬海岸、岬灯台 | |
05087 大網 郵便局 299-3299 大網白里市 [ 1991/10/22 〜 ] : 南玉の滝、稲穂 | |
05036 安食 郵便局 270-1515 印旛郡栄町 [ 1989/11/03 〜 ] : 役場 | |
05037 神崎 郵便局 289-0221 香取郡神崎町 [ 1985/07/01 〜 ] : 大けやき、神崎大橋、酒樽 | |
05211 橘 郵便局 289-0612 香取郡東庄町 [ 1993/11/01 〜 ] : 笹川神楽、利根川河口堰、オオムラサキ | |
05172 小南 郵便局 289-0624 香取郡東庄町 [ 1993/11/01 〜 ] : 笹川神楽、利根川河口堰、オオムラサキ | |
05038 東庄 郵便局 289-0699 香取郡東庄町 [ 1993/11/01 〜 ] : 笹川神楽、利根川河口堰、オオムラサキ | |
05086 九十九里 郵便局 283-0199 山武郡九十九里町 [ 1995/11/06 〜 ] : 武家屋敷門、伊能忠敬出生地碑、地曳網、ハマナス | |
05060 芝山 郵便局 289-1699 山武郡芝山町 [ 2002/10/27 〜 ] 山桜 : 芝山観音寺、三重塔、芝山古墳群、埴輪、芝山千代田駅 | |
05152 東陽 郵便局 289-1727 山武郡横芝光町 [ 1984/07/16 〜 ] : 鬼来迎、栗山川、鮭 | |
05061 横芝 郵便局 289-1799 山武郡横芝光町 [ 2002/08/01 〜 ] : 九十九里海岸、鬼来迎 | |
05034 一宮 郵便局 299-4399 長生郡一宮町 [ 1982/11/23 〜 ] : 梅樹双雀鏡、玉前神社、地引網 | |
05232 瑞沢 郵便局 299-4423 長生郡睦沢町 [ 1983/11/01 〜 ] : 木造大日如来坐像、ヒメハルゼミ | |
05154 睦沢 郵便局 299-4499 長生郡睦沢町 [ 1985/09/10 〜 ] : 女々堰、横穴古墳、梅 | |
05202 長生 郵便局 299-4336 長生郡長生村 [ 1985/09/10 〜 ] : 溜池大堰、ラカンマキ、漁具 | |
05146 白子 郵便局 299-4299 長生郡白子町 [ 1975/06/01 〜 ] : 白子温泉、砂風呂、地引網 | |
05093 水上 郵便局 297-0299 長生郡長柄町 [ 1993/04/01 〜 ] : 長柄ダム、房総丘陵 | |
05033 長南 郵便局 297-0199 長生郡長南町 [ 1988/11/01 〜 ] : 笠森寺観音堂、蔵持ダム | |
05094 西畑 郵便局 298-0272 夷隅郡大多喜町 [ 1988/09/01 〜 ] : 麻綿原高原、サザンカ、栗又の滝、共栄橋 | |
05021 大多喜 郵便局 298-0299 夷隅郡大多喜町 [ 1993/10/01 〜 ] : 大多喜城、養老渓谷、栗又の滝、紫陽花 | |
05102 御宿 郵便局 299-5199 夷隅郡御宿町 [ 1973/04/16 〜 ] : 海女、さざえ、月の砂漠記念像、交通発祥記念碑 | |
05073 保田 郵便局 299-1999 安房郡鋸南町 [ 1987/08/10 〜 ] : 鋸山、大佛、保田海岸、見返り美人 | |
05222 佐久間 郵便局 299-2113 安房郡鋸南町 [ 1988/08/11 〜 ] : 十王堂、石灯籠、荒砥米子碑 | |
05050 勝山 郵便局 299-2199 安房郡鋸南町 [ 1987/07/10 〜 ] : 源頼朝上陸地石碑、東京湾、浮島 |