取扱局番号 郵便局 局種 郵便番号 市区町村(行政区) [ 使用開始 〜 ] (変形印形状) : 図案 |
風景印 |
---|---|
12047 栃尾 郵便局 940-0299 長岡市 [ 1977/05/01 〜 ] : 上杉謙信像、御輿網引、守門岳 | |
12050 長岡西 郵便局 940-2099 長岡市 [ 1988/09/15 〜 ] : 西山連峰、馬高遺跡、火焔土器、長岡ニュータウン、橋、長岡JC、ツツジ | |
12008 長岡 郵便局 940-8799 長岡市 [ 1953/06/10 〜 ] : 長生橋、花火 | |
12176 長岡呉服町 郵便局 940-0056 長岡市 [ 1999/08/24 〜 ] 呉服 : 花火、長生橋 | |
12494 栃堀 郵便局 940-0145 長岡市 [ 1999/08/09 〜 ] : 守門岳、キャンプ場、ゲレテンスキー | |
12352 東谷 郵便局 940-0234 長岡市 [ 1990/03/01 〜 ] : 守門岳、刈谷田川ダム、道院キャンプ場 | |
12400 中野俣 郵便局 940-0256 長岡市 [ 1991/11/25 〜 ] : 杜々の森、名水会館、名水池 | |
12209 越後宮内 郵便局 940-1106 長岡市 [ 2005/03/28 〜 ] : 三尺玉花火、妙見堰、JR路線図 | |
12100 脇野町 郵便局 940-2399 長岡市 [ 1987/05/24 〜 ] : 西山連峰、蓮花寺、大杉、寛益寺、金剛力士像 | |
12037 与板 郵便局 940-2499 長岡市 [ 1995/09/14 〜 ] : 登り屋台 | |
12403 寺泊野積 郵便局 940-2501 長岡市 [ 1979/02/01 〜 ] : 千石船絵馬、佐渡おけさ | |
12036 寺泊 郵便局 940-2599 長岡市 [ 1979/02/01 〜 ] : 千石船絵馬、佐渡おけさ | |
12372 種苧原 郵便局 947-0201 長岡市 [ 1999/08/05 〜 ] : 山、棚田、闘牛 | |
12117 竹沢 郵便局 947-0299 長岡市 [ 1989/04/05 〜 ] : 闘牛、牛の角突き、錦鯉 | |
12349 越後島田 郵便局 949-4522 長岡市 [ 1983/08/01 〜 ] : 村岡城址、落水の滝 | |
12238 和島 郵便局 949-4599 長岡市 [ 1957/11/15 〜 ] : 良寛墓碑、遺品、弥彦山、国上山 | |
12101 塚山 郵便局 949-5123 長岡市 [ 1989/10/01 〜 ] : 長谷邸 | |
12370 七日町 郵便局 949-5299 長岡市 [ 1996/01/22 〜 ] 変形 : 切手塚 | |
12089 太郎丸 郵便局 949-5335 長岡市 [ 1990/08/01 〜 ] : 森林公園、機関車 | |
12185 来迎寺 郵便局 949-5499 長岡市 [ 1999/03/19 〜 ] : ホタル、もみじ、東山、ノコギリ山 | |
12082 川口 郵便局 949-7599 長岡市 [ 1987/07/25 〜 ] : マスコット、ヤナ場 | |
12009 三条 郵便局 955-8799 三条市 [ 1992/10/15 〜 ] : 五葉松、六角巻凧、昭栄大橋 | |
12499 三条本町一 郵便局 955-0071 三条市 [ 1989/01/09 〜 ] : 六角凧、五輪塔、宝塔院 | |
12484 八木前 郵便局 955-0132 三条市 [ 1990/04/02 〜 ] : 八木ケ鼻、五十嵐川 | |
12068 荒沢 郵便局 955-0141 三条市 [ 1993/04/20 〜 ] : 白鳥、諸橋轍治記念館、ヒメサユリ | |
12007 柏崎 郵便局 945-8799 柏崎市 [ 1948/02/01 〜 ] : 柏崎海岸、米山、三十番神堂 | |
12172 荒浜 郵便局 945-0017 柏崎市 [ 1983/07/01 〜 ] : 悪田の渡し、安政橋 | |
12177 柏崎東本町 郵便局 945-0051 柏崎市 [ 1982/06/15 〜 ] : 米山、えんま市、えんま王、笹だんご | |
12093 中田 郵便局 945-0113 柏崎市 [ 1999/03/19 〜 ] : 天保橋、中田の渡し、刈羽三山 | |
12150 曽地 郵便局 945-0214 柏崎市 [ 1999/01/11 〜 ] : 日本海、佐渡が島、曽地峠、御駐輩碑、刈羽平野、砂山、米山 | |
12116 高浜 郵便局 945-0402 柏崎市 [ 1999/03/17 〜 ] : 椎谷鼻灯台、雪割草 | |
12236 柏崎鯨波 郵便局 945-0855 柏崎市 [ 1954/04/01 〜 ] : 米山、海水浴場、御野立公園、駐ひつの碑 | |
12436 柏崎上米山 郵便局 945-0857 柏崎市 [ 1999/03/19 〜 ] : 米山ダム、日本海、谷根川、米山大橋、鮭 | |
12126 新道 郵便局 945-1199 柏崎市 [ 1999/03/19 〜 ] : おけさ柿 | |
12091 野田 郵便局 945-1241 柏崎市 [ 1999/03/16 〜 ] : 米山道標、薬師堂、米山、雪形 | |
12120 田尻 郵便局 945-1399 柏崎市 [ 1999/03/19 〜 ] : 米山、安田城址碑 | |
12090 中鯖石 郵便局 945-1499 柏崎市 [ 1991/06/01 〜 ] : 八石山、ブドウ | |
12062 高柳 郵便局 945-1502 柏崎市 [ 1959/02/02 〜 ] : 瑠璃光如来像、貞観園庭園 | |
12296 門出 郵便局 945-1513 柏崎市 [ 1988/01/05 〜 ] : 門出神社、鯖石川ダム | |
12092 鉢崎 郵便局 949-3675 柏崎市 [ 1990/09/03 〜 ] : 米山、米山大橋、日本海 | |
12146 北条 郵便局 949-3799 柏崎市 [ 1975/04/26 〜 ] : 城門、八石山、中村大杉 | |
12198 礼拝 郵便局 949-4199 柏崎市 [ 1999/03/19 〜 ] : 西山ふるさと公苑、西遊館、准音享、石像 | |
12189 石地 郵便局 949-4201 柏崎市 [ 1990/07/20 〜 ] : 海水浴場、名碑、フィッシングセンター | |
12005 新発田 郵便局 957-8799 新発田市 [ 1973/03/20 〜 ] : 新発田城、アヤメ、民芸品金魚台輪 | |
12206 五十公野 郵便局 957-0021 新発田市 [ 1994/11/29 〜 ] : 五十公野公園、あやめ | |
12054 紫雲寺 郵便局 957-0299 新発田市 [ 1993/11/01 〜 ] : 新潟県愛鳥センター、レンギョウ | |
12112 川東 郵便局 957-0399 新発田市 [ 1989/03/10 〜 ] : 二王子山、内の倉ダム | |
12085 赤谷 郵便局 957-0464 新発田市 [ 1999/07/03 〜 ] : 飯豊山系、飯豊川、湯の平温泉、加茂川ダム | |
12497 豊浦 郵便局 959-2323 新発田市 [ 1994/04/25 〜 ] : 温泉、湯けむり、越後豪農の館、市島邸 | |
12066 天王 郵便局 959-2325 新発田市 [ 1994/04/25 〜 ] : 温泉、湯けむり、越後豪農の館、市島邸 | |
12376 月岡温泉 郵便局 959-2338 新発田市 [ 1990/01/10 〜 ] : 温泉、湯けむり、越後豪農の館、市島邸 | |
12286 加治駅前 郵便局 959-2421 新発田市 [ 2000/07/07 〜 ] : 七社の杉と松、真島勝郎歌碑 | |
12113 加治 郵便局 959-2499 新発田市 [ 1986/08/23 〜 ] : 加治川、桜 | |
12128 菅谷 郵便局 959-2599 新発田市 [ 1987/04/10 〜 ] : 大峰山、菅谷寺、笈掛の松 | |
12010 小千谷 郵便局 947-8799 小千谷市 [ 1962/06/01 〜 ] : 船岡公園、スキーヤー、小千谷ちぢみ、錦鯉 | |
12214 上ノ山 郵便局 947-0026 小千谷市 [ 2002/04/22 〜 ] 気球 : 小千谷ちぢみ、錦鯉、牛角突 | |
12451 城川 郵便局 947-0028 小千谷市 [ 1990/03/22 〜 ] : 錦鯉、会館 | |
12109 片貝 郵便局 947-0199 小千谷市 [ 1983/09/09 〜 ] : 花火、筒引き | |
12035 加茂 郵便局 959-1399 加茂市 [ 1969/04/13 〜 ] : 粟ケ岳、青海神社、ユキツバキ | |
12323 七谷 郵便局 959-1336 加茂市 [ 1986/11/20 〜 ] : 粟、三ツ峰、加茂川 | |
12450 加茂駅前 郵便局 959-1371 加茂市 [ 2003/06/18 〜 ] : 加茂山公園、ポール、加茂山リス園、シマリス、ユキツバキ | |
12024 十日町 郵便局 948-8799 十日町市 [ 1996/08/08 〜 ] : 雪まつり、着物 | |
12200 松之山湯本 郵便局 942-1432 十日町市 [ 1994/08/01 〜 ] : 美人林、あかしょうびん | |
12088 松之山 郵便局 942-1499 十日町市 [ 1983/12/01 〜 ] : 松之山温泉、スミぬり | |
12044 松代 郵便局 942-1599 十日町市 [ 1997/04/01 〜 ] : 松代城、ファミリースキー場、雪つばき、道の駅、ほくほく線トンネル | |
12506 十日町高田 郵便局 948-0065 十日町市 [ 2001/02/17 〜 ] 雪輪柄 : 着物、糸車 | |
12310 越後田沢 郵便局 949-8499 十日町市 [ 1965/03/15 〜 ] : 清津峡 | |
12367 土市 郵便局 949-8599 十日町市 [ 2001/02/01 〜 ] : 石場かち、へぎそば | |
12061 魚沼中条 郵便局 949-8615 十日町市 [ 2000/01/01 〜 ] : 火焔型土器 | |
12055 見附 郵便局 954-8799 見附市 [ 1980/05/05 〜 ] : 新田公園、見附民謡、踊り子、織物ニット | |
12049 今町 郵便局 954-0111 見附市 [ 1990/06/02 〜 ] 六角凧 : 六角凧、刈谷田川、今町大橋 | |
12003 村上 郵便局 958-8799 村上市 [ 1955/02/01 〜 ] : 瀬波温泉、噴湯、茶畑、粟島 | |
12179 吉浦 郵便局 958-0003 村上市 [ 1989/12/25 〜 ] : カモメ、岩、海苔 | |
12188 瀬波 郵便局 958-0023 村上市 [ 1952/07/01 〜 ] : 瀬波温泉、温泉街、茶 | |
12071 塩野町 郵便局 958-0205 村上市 [ 2010/11/15 〜 ] : 大須戸能 | |
12231 関口 郵便局 958-0225 村上市 [ 1991/06/03 〜 ] : 朝日連峰、鈴ケ滝、記念碑 | |
12140 三面 郵便局 958-0232 村上市 [ 1984/06/25 〜 ] : 三面ダム、朝日連峰、ぜんまい | |
12427 朝日 郵便局 958-0251 村上市 [ 2003/07/07 〜 ] : 大須戸能、演能 | |
12344 越後猿沢 郵便局 958-0261 村上市 [ 1985/08/01 〜 ] : 原生林、大満虚空蔵菩薩 | |
12342 村上小町 郵便局 958-0841 村上市 [ 1987/09/21 〜 ] : 日本海、粟島、村上城跡、瀬波温泉、ハマナス | |
12292 坂町 郵便局 959-3132 村上市 [ 1985/07/23 〜 ] : 取水堰、荒川、鮎釣 | |
12275 神林 郵便局 959-3416 村上市 [ 1986/10/13 〜 ] : 要害山、松、百合 | |
12108 脇川 郵便局 959-3653 村上市 [ 1981/08/01 〜 ] : 粟島自然公園、笹川流れ | |
12395 日本国麓 郵便局 959-3914 村上市 [ 1999/12/20 〜 ] : 日本国山、ヤマユリ、日本国トンネル | |
12136 黒川俣 郵便局 959-3927 村上市 [ 1989/12/01 〜 ] : 芭蕉、桜清水、句碑 | |
12178 勝木 郵便局 959-3942 村上市 [ 1986/09/15 〜 ] : 筥堅八幡宮社叢、カモメ | |
12072 大川谷 郵便局 959-3999 村上市 [ 1986/07/05 〜 ] : 日本国、日本国太鼓、ヤマユリ | |
12033 燕 郵便局 959-1299 燕市 [ 1955/03/01 〜 ] : 金物、輸送船、地図、ツバメ | |
12234 島上 郵便局 959-0112 燕市 [ 1997/09/09 〜 ] : 越後山脈、蒲原平野、信濃川、記念碑 | |
12431 国上 郵便局 959-0133 燕市 [ 20--/--/-- 〜 ] : 五合庵、岡碑、国上山 | |
12053 分水 郵便局 959-0199 燕市 [ 1999/06/28 〜 ] : 信濃川、可動堰 | |
12115 越後吉田 郵便局 959-0299 燕市 [ 1983/08/10 〜 ] : 弥彦山、隕石落下記念碑、ヒマラヤ杉 | |
12336 小中川 郵便局 959-1214 燕市 [ 2000/12/12 〜 ] スプーン : 芭蕉御前在所跡碑、燕、弥彦山 | |
12006 糸魚川 郵便局 941-8799 糸魚川市 [ 1972/06/20 〜 ] : けんか祭、御輿、奴奈川姫、明星山、白馬岳 | |
12110 梶屋敷 郵便局 941-0004 糸魚川市 [ 1983/05/23 〜 ] : 藤、奇岩、権平大松、森林公園 | |
12221 下早川 郵便局 941-0022 糸魚川市 [ 1983/05/23 〜 ] : 藤、奇岩、ミズバショウ | |
12355 西海 郵便局 941-0046 糸魚川市 [ 1991/06/03 〜 ] : 水保十一面観世音、海谷渓谷 | |
12563 糸魚川押上 郵便局 941-0051 糸魚川市 [ 1998/10/01 〜 ] : 勾玉、けんか祭、山、海 | |
12524 糸魚川横町 郵便局 941-0067 糸魚川市 [ 1997/05/30 〜 ] : ポッカ、道路元標、奴奈川姫像、勾玉 | |
12305 越後大野 郵便局 941-0071 糸魚川市 [ 1998/10/01 〜 ] : 塩の道、ポッカ、白馬連峰 | |
12162 市振 郵便局 949-0111 糸魚川市 [ 1982/08/26 〜 ] : 天険、芭蕉句碑、海道の松 | |
12547 青海八久保 郵便局 949-0302 糸魚川市 [ 1996/08/08 〜 ] : 遺跡、トンボ | |
12163 親不知 郵便局 949-0307 糸魚川市 [ 1983/07/01 〜 ] : 天険、愛の母子像、水芭蕉 | |
12119 青海 郵便局 949-0399 糸魚川市 [ 1983/07/01 〜 ] : 天険、愛の母子像、水芭蕉 | |
12134 小滝 郵便局 949-0462 糸魚川市 [ 1987/06/01 〜 ] : ヒスイ峡、明星山、高浪の池 | |
12098 根知 郵便局 949-0534 糸魚川市 [ 1997/05/30 〜 ] : 雨飾山、ポッカ、関之跡 | |
12322 上早川 郵便局 949-1205 糸魚川市 [ 1998/10/05 〜 ] : 焼山、しだれ桜、ふれあいセンター | |
12266 筒石 郵便局 949-1306 糸魚川市 [ 1999/01/04 〜 ] : 大漁旗、漁船、日本海、千束島、灯台 | |
12222 頸城槇 郵便局 949-1312 糸魚川市 [ 2000/07/21 〜 ] : 火打山、スキー、渓流釣、カタクリ | |
12043 能生 郵便局 949-1399 糸魚川市 [ 1992/03/21 〜 ] : 弁天島、白山神社、ヒメハルゼミ | |
12558 新井学校町 郵便局 944-0037 妙高市 [ 1999/11/11 〜 ] 妙高山 : 経塚公園、桜、道標 | |
12096 鳥坂 郵便局 944-0205 妙高市 [ 1995/01/20 〜 ] : 妙高山、大滝 | |
12158 猿橋 郵便局 944-0341 妙高市 [ 1997/02/03 〜 ] : 妙高山、スゲ細工牛 | |
12026 新井 郵便局 944-8799 妙高市 [ 1970/11/10 〜 ] : スゲ牛、スキー、妙高山、小出雲坂の松 | |
12269 赤倉 郵便局 949-2111 妙高市 [ 1974/04/20 〜 ] : 妙高山、スキーヤー | |
12407 杉野沢 郵便局 949-2113 妙高市 [ 1982/04/01 〜 ] : 妙高山、苗名滝、スキー場 | |
12086 妙高高原 郵便局 949-2199 妙高市 [ 2000/04/03 〜 ] : 妙高山、白樺、水芭蕉、関川、関所 | |
12434 原通 郵便局 949-2219 妙高市 [ 1999/09/02 〜 ] : 田園、妙高山 | |
12040 関山 郵便局 949-2299 妙高市 [ 1983/10/17 〜 ] : 妙高山、惣滝、仮山伏、棒使い | |
12051 五泉 郵便局 959-1899 五泉市 [ 1996/08/08 〜 ] : 菅名岳、清流 | |
12333 馬下 郵便局 959-1614 五泉市 [ 2002/11/25 〜 ] : 菅名岳、大蔵山、阿賀野川、馬下橋、SLばんえつ物語号、チューリップ | |
12397 大蒲原 郵便局 959-1741 五泉市 [ 1990/08/01 〜 ] : 大沢鐘乳洞、巨木、栗 | |
12021 村松 郵便局 959-1799 五泉市 [ 2001/04/06 〜 ] 栗 : 白山、杉、鯉、桜 | |
12019 直江津 郵便局 942-8799 上越市 [ 1983/12/01 〜 ] : 直江津港、国分寺、三重塔、親鸞聖人像 | |
12004 高田 郵便局 943-8799 上越市 [ 2001/10/22 〜 ] 桜 : 三重櫓、蓮見橋、蓮 | |
12242 直江津駅前 郵便局 942-0001 上越市 [ 2000/04/07 〜 ] : JR直江津駅 | |
12375 直江津港 郵便局 942-0011 上越市 [ 1995/03/06 〜 ] : ジェットフォイル、灯台 | |
12219 五智 郵便局 942-0081 上越市 [ 1952/07/21 〜 ] : 春日山城跡、直江津港、国分寺、三重塔 | |
12246 頸城 郵便局 942-0199 上越市 [ 1991/08/10 〜 ] : ユートピアくびきの希望館 | |
12327 越後明治 郵便局 942-0299 上越市 [ 1991/04/01 〜 ] : 妙高山、県民いこいの森、六角堂 | |
12148 浦川原 郵便局 942-0399 上越市 [ 1992/08/01 〜 ] : 虫川大杉、霧ケ岳温泉 | |
12025 安塚 郵便局 942-0411 上越市 [ 1990/12/22 〜 ] : 菱ケ岳、コミュニティキャラクター、ゴンドラリフト | |
12262 菱里 郵便局 942-0599 上越市 [ 1990/12/22 〜 ] : 菱ケ岳、コミュニティキャラクター、ゴンドラリフト | |
12132 大島 郵便局 942-1211 上越市 [ 2002/07/25 〜 ] : 棚田、ホタル | |
12319 前島記念池部 郵便局 943-0119 上越市 [ 1989/12/13 〜 ] : 前島記念館、銅像 | |
12557 上越鴨島 郵便局 943-0153 上越市 [ 2001/12/18 〜 ] 桜 : 海獣葡萄鏡、高田城三重櫓、キャラクター | |
12039 川浦 郵便局 943-0227 上越市 [ 1999/07/01 〜 ] : 川浦代官所跡石碑、資料館、米、酒、謎蔵、水仙 | |
12159 上杉 郵便局 943-0305 上越市 [ 1988/10/25 〜 ] : 妙高山、郷土芸能春駒、スイセン | |
12406 菅原 郵便局 943-0502 上越市 [ 1985/08/10 〜 ] : 坊ケ池、京ケ岳古城址、勾玉首飾り、櫛池、隕石 | |
12151 牧村 郵便局 943-0699 上越市 [ 1983/05/23 〜 ] : ふるさと村自然、憩の森 | |
12476 春日山 郵便局 943-0805 上越市 [ 1983/07/01 〜 ] : 春日山、上杉謙信公銅像、林泉寺惣門 | |
12556 上越中屋敷 郵便局 943-0807 上越市 [ 1992/12/14 〜 ] : 毘沙門堂、上杉謙信像 | |
12193 高土町 郵便局 943-0823 上越市 [ 2001/12/10 〜 ] : 妙高山、高田ごぜん | |
12353 高田駅前 郵便局 943-0831 上越市 [ 1990/04/09 〜 ] : 高田城跡公園、夜桜、レルヒ少佐銅像 | |
12478 高田本町一 郵便局 943-0832 上越市 [ 1986/10/14 〜 ] : 一本杖スキー、レルヒ少佐銅像、オールシーズンシャンツェ | |
12174 高田南本町 郵便局 943-0841 上越市 [ 1986/11/01 〜 ] : 高田城跡、桜並木、ハス | |
12542 高田昭和町 郵便局 943-0891 上越市 [ 1986/10/14 〜 ] : 滝寺不動、正善寺ダム | |
12498 高田寺町 郵便局 943-0892 上越市 [ 1986/09/01 〜 ] : 一本杖スキー、レルヒ少佐銅像、浄興寺 | |
12041 板倉 郵便局 944-0131 上越市 [ 1983/11/14 〜 ] : 黒倉山、光ケ原高原、ヤマツツジ | |
12097 名立 郵便局 949-1602 上越市 [ 1985/07/01 〜 ] : 鳥ケ首岬灯台、日本海、岩屋堂 | |
12325 越後森 郵便局 949-1617 上越市 [ 1985/07/01 〜 ] : 鳥ケ首岬灯台、日本海、雁田神社 | |
12105 谷浜 郵便局 949-1701 上越市 [ 1952/06/25 〜 ] : 白砂、谷浜海水浴場 | |
12332 桑取 郵便局 949-1733 上越市 [ 1999/04/24 〜 ] : 南波山、温泉施設、桑取川、稲穂 | |
12335 中郷 郵便局 949-2399 上越市 [ 1998/06/01 〜 ] : 妙高山、桜、泉縄文公園 | |
12410 犀潟 郵便局 949-3116 上越市 [ 1999/11/11 〜 ] : 夕日、米山、波浪観測所、橋 | |
12042 潟町 郵便局 949-3199 上越市 [ 1985/11/11 〜 ] : 米山、鵜の浜、地引網、朝日池、ジュンサイ採り、千手観音 | |
12184 上下浜 郵便局 949-3255 上越市 [ 1999/11/11 〜 ] : 米山、街路灯 | |
12011 柿崎 郵便局 949-3299 上越市 [ 1981/09/24 〜 ] : 庭球、ハマナス、米山 | |
12138 米山寺 郵便局 949-3373 上越市 [ 1953/06/10 〜 ] : 米山、登山者 | |
12382 中頸城旭 郵便局 949-3434 上越市 [ 1989/04/03 〜 ] : 尾神岳、米山、朝日池、白鳥、ハンググライダー | |
12131 吉川 郵便局 949-3499 上越市 [ 1987/09/01 〜 ] : 尾神岳、ハンググライダー、パラグライダー、吉川高校、醸造実習風景 | |
12227 源 郵便局 949-3562 上越市 [ 1987/06/01 〜 ] : 尾神岳、ハンググライダー、キャンプ場、梅鹿花 | |
12020 阿賀野 郵便局 959-2099 阿賀野市 [ 2004/04/01 〜 ] : 瓢湖、オオハクチョウ | |
12288 村杉温泉 郵便局 959-1928 阿賀野市 [ 1990/04/02 〜 ] : 五頭山、魚止めの滝、杉 | |
12413 堀越 郵便局 959-2062 阿賀野市 [ 2001/08/06 〜 ] : 瓢湖、白鳥、桜、あやめ | |
12045 安田 郵便局 959-2221 阿賀野市 [ 1982/10/23 〜 ] : 五箇山、阿賀野川、栗、瓦 | |
12017 両津 郵便局 952-8799 佐渡市 [ 1989/09/20 〜 ] : 金北山、両津港、ジェットフォイル、佐渡おけさ | |
12282 白瀬 郵便局 952-0001 佐渡市 [ 2000/03/01 〜 ] 佐渡島 : 金剛山、汗かき地蔵、金山神社、大杉 | |
12240 両津湊 郵便局 952-0014 佐渡市 [ 1988/07/23 〜 ] : 両津港、カーフェリーおおさど丸、ジェットフォイル | |
12027 新穂 郵便局 952-0199 佐渡市 [ 2003/07/22 〜 ] 佐渡島 : トキ、小佐渡山脈 | |
12183 畑野 郵便局 952-0299 佐渡市 [ 1988/08/24 〜 ] : 男神山、女神山、長谷寺、五智堂、三本杉 | |
12074 真野 郵便局 952-0318 佐渡市 [ 1985/04/20 〜 ] : 真野湾、真野音頭、妙宣寺、五重塔 | |
12137 西三川 郵便局 952-0434 佐渡市 [ 1984/07/02 〜 ] : 弁天岩、真野湾、大わらじ、ツバキ | |
12075 羽茂 郵便局 952-0599 佐渡市 [ 1993/08/02 〜 ] : 羽茂おけさ柿、つぶろさし | |
12258 小木宿根木 郵便局 952-0612 佐渡市 [ 1998/04/20 〜 ] : 千石船、宿根木海岸、船、つなぎ石 | |
12015 小木 郵便局 952-0699 佐渡市 [ 1999/06/01 〜 ] : たらい舟、おけさ娘 | |
12314 下川茂 郵便局 952-0701 佐渡市 [ 1999/07/16 〜 ] : 田植神事、五所神社、大杉 | |
12076 赤泊 郵便局 952-0799 佐渡市 [ 1987/08/01 〜 ] : 赤泊港祭り、日本海海上大相撲 | |
12077 多田 郵便局 952-0822 佐渡市 [ 1982/07/15 〜 ] : 松ケ崎海岸、ケヤキ大木、スルメイカ | |
12315 赤玉 郵便局 952-0852 佐渡市 [ 1993/12/16 〜 ] : 杉池、広葉樹林、ミズバショウ、赤玉石 | |
12079 金井 郵便局 952-1299 佐渡市 [ 1987/05/24 〜 ] : 金時山、大佐渡スカイライン、能舞台、万福寺跡碑 | |
12016 佐和田 郵便局 952-1399 佐渡市 [ 1990/09/01 〜 ] : 乙和池、人形芝居 | |
12173 沢根 郵便局 952-1432 佐渡市 [ 1981/08/08 〜 ] : 励風館、碑、沢根層 | |
12241 相川下戸 郵便局 952-1575 佐渡市 [ 1994/12/12 〜 ] 佐渡島 : 佐渡おけさ踊り、春日崎、石灯籠、佐渡金山 | |
12014 相川 郵便局 952-1599 佐渡市 [ 1958/08/20 〜 ] : おけさ踊り、道遊割戸 | |
12078 二見 郵便局 952-1641 佐渡市 [ 1986/07/01 〜 ] : 夫婦岩、金銅聖観音立像、梅 | |
12280 稲鯨 郵便局 952-1643 佐渡市 [ 2002/10/10 〜 ] : 稲鯨港、鯨島、一夜イカ干し | |
12239 姫津 郵便局 952-2135 佐渡市 [ 1958/08/20 〜 ] : 尖閣湾、岩ユリ | |
12186 小田 郵便局 952-2206 佐渡市 [ 2002/08/01 〜 ] 佐渡島 : 大倉走り、文弥人形、岩百合、トビウオ | |
12129 高千 郵便局 952-2299 佐渡市 [ 1989/07/01 〜 ] : 入崎海水浴場、夕鶴の碑、サザエ、アワビ | |
12271 和木 郵便局 952-3118 佐渡市 [ 2002/07/22 〜 ] : 和木大滝、大謀網、ブリ | |
12169 浦川 郵便局 952-3199 佐渡市 [ 2000/07/21 〜 ] : 宮ノ崎燈台、黒姫大橋、善宝寺岩 | |
12168 鷲崎 郵便局 952-3205 佐渡市 [ 1981/07/15 〜 ] : 二ツ亀、ブリ、黄花カンゾウ | |
12304 北小浦 郵便局 952-3207 佐渡市 [ 1996/08/08 〜 ] 佐渡島 : ダイバー、コブダイ | |
12220 河崎 郵便局 952-3425 佐渡市 [ 1983/07/23 〜 ] : 金北山、能舞台、加茂湖 | |
12135 水津 郵便局 952-3541 佐渡市 [ 1981/04/01 〜 ] : 赤亀岩、エビ | |
12452 月布施 郵便局 952-3543 佐渡市 [ 1993/09/01 〜 ] : 城ケ崎灯台、サザエ | |
12081 広神 郵便局 946-0111 魚沼市 [ 1990/08/01 〜 ] : 破間川、釣人、権現堂山、かたくり | |
12127 守門 郵便局 946-0299 魚沼市 [ 1989/09/25 〜 ] : 守門岳、目黒邸、山ツツジ | |
12272 入広瀬 郵便局 946-0304 魚沼市 [ 1992/06/25 〜 ] : 鏡ケ池、女神の像 | |
12080 小出 郵便局 946-8799 魚沼市 [ 1981/08/01 〜 ] : 越後三山、奥只見ダム、釣人、尾瀬中納言像 | |
12046 堀之内 郵便局 949-7413 魚沼市 [ 1990/11/26 〜 ] : 越後三山、ユリ | |
12012 六日町 郵便局 949-6699 南魚沼市 [ 1985/06/06 〜 ] : 坂土山、菖蒲、民具 | |
12337 砂押 郵便局 949-6362 南魚沼市 [ 1997/06/02 〜 ] : 飯士山、今泉博物館、こしひかり塔、魚野川 | |
12107 石打 郵便局 949-6371 南魚沼市 [ 1989/12/01 〜 ] : 上越線、岡山貢銅像、石打丸山スキー場、シンボルタワー、スキーヤー | |
12064 塩沢 郵便局 949-6408 南魚沼市 [ 2010/04/01 〜 ] : 金城山、越後上布、三国街道、塩沢宿、牧之通り | |
12371 中之島 郵便局 949-6438 南魚沼市 [ 2012/04/02 〜 ] : 稲穂、飯士山 | |
12334 越後上田 郵便局 949-6545 南魚沼市 [ 1997/04/20 〜 ] : 巻機山、雲洞庵 | |
12331 五十沢 郵便局 949-6775 南魚沼市 [ 1994/10/01 〜 ] : 三国川ダム、しゃくなげ | |
12303 城内 郵便局 949-7137 南魚沼市 [ 2004/11/01 〜 ] : 八海山、杉並木 | |
12149 五日町 郵便局 949-7199 南魚沼市 [ 1990/04/02 〜 ] : 八海山、魚野川、スキーヤー | |
12356 東 郵便局 949-7231 南魚沼市 [ 2004/11/01 〜 ] : 八海山、水無渓谷、八色スイカ | |
12249 大崎 郵便局 949-7251 南魚沼市 [ 2004/11/01 〜 ] : 八海山、八海山尊神社、大火渡祭、八色スイカ | |
12392 薮神 郵便局 949-7316 南魚沼市 [ 2004/11/01 〜 ] : 八海山、お神楽の舞、鹿嶋の舞 | |
12111 大和 郵便局 949-7399 南魚沼市 [ 1982/11/15 〜 ] : 越後三山、スキー場、裸押合祭り | |
12013 中条 郵便局 959-2699 胎内市 [ 1996/08/08 〜 ] : 乙宝寺、三重塔、チューリップ、水芭蕉 | |
12084 乙 郵便局 959-2602 胎内市 [ 1999/11/11 〜 ] : 乙宝寺、三重塔 | |
12102 黒川 郵便局 959-2807 胎内市 [ 1992/12/01 〜 ] : 大噴水、胎内パークホテル | |
12048 弥彦 郵便局 959-0323 西蒲原郡弥彦村 [ 1958/08/20 〜 ] : 弥彦神社、大鳥居、ロープウェイ、弥彦山 | |
12141 湯田上 郵便局 959-1502 南蒲原郡田上町 [ 1982/10/23 〜 ] : 手取ケ淵の滝、つなぎがや | |
12263 羽生田 郵便局 959-1599 南蒲原郡田上町 [ 1989/07/01 〜 ] : 椿寿荘、紫陽花 | |
12273 津川 郵便局 959-4499 東蒲原郡阿賀町 [ 1998/07/22 〜 ] : シンボルマーク | |
12133 上川 郵便局 959-4599 東蒲原郡阿賀町 [ 1999/09/01 〜 ] : ひめさゆり、たきがしら湿原、木道、御神楽岳 | |
12154 三川 郵便局 959-4699 東蒲原郡阿賀町 [ 2002/07/15 〜 ] : 将軍杉 | |
12023 出雲崎港 郵便局 949-4307 三島郡出雲崎町 [ 1993/06/21 〜 ] : 良寛和尚誕生地、良寛堂、佐渡ケ島 | |
12175 出雲崎尼瀬 郵便局 949-4308 三島郡出雲崎町 [ 1956/03/01 〜 ] : 石油機械掘第一号井記念碑、第一号井図 | |
12277 出雲崎 郵便局 949-4399 三島郡出雲崎町 [ 1997/06/02 〜 ] : 良寛記念館、日本海、佐渡 | |
12388 土樽 郵便局 949-6103 南魚沼郡湯沢町 [ 2012/04/02 〜 ] : 大源太川、第1号砂防堰提、スノーボーダー | |
12059 湯沢 郵便局 949-6199 南魚沼郡湯沢町 [ 1995/04/03 〜 ] : ロープウェー、コスモス、温泉 | |
12094 三俣 郵便局 949-6211 南魚沼郡湯沢町 [ 1999/01/20 〜 ] : 苗場山、清津峡 | |
12326 三国 郵便局 949-6212 南魚沼郡湯沢町 [ 2012/04/02 〜 ] : 苗場山、ドラゴンドラ、水芭蕉 | |
12152 宮野原 郵便局 949-8125 中魚沼郡津南町 [ 1983/10/15 〜 ] : 妙法牧場、スキーヤー、マウントパークロッジ | |
12124 下船渡 郵便局 949-8201 中魚沼郡津南町 [ 2004/07/05 〜 ] : ひまわり畑、小正月行事、鳥追い、信濃川河岸段丘 | |
12287 芦ヶ崎 郵便局 949-8204 中魚沼郡津南町 [ 1987/07/15 〜 ] : 竜ケ窪、ミズバショウ | |
12255 大割野 郵便局 949-8299 中魚沼郡津南町 [ 2010/07/18 〜 ] : 河岸段丘、ひまわり | |
12205 秋成 郵便局 949-8311 中魚沼郡津南町 [ 1985/12/01 〜 ] : 保養施設グリーンピア津南、中津川 | |
12463 荒浜駅前 郵便局 945-0399 刈羽郡刈羽村 [ 1999/03/19 〜 ] : 桃、花見踊り、刈羽平野、米山 | |
12031 関川 郵便局 959-3265 岩船郡関川村 [ 1992/11/30 〜 ] : 丸山大橋、モミジ、ユリ | |
12270 粟島 郵便局 958-0061 岩船郡粟島浦村 [ 1989/07/03 〜 ] : タイ、スカシユリ、島 |