行政区画変遷一覧表(更に充実「地名」サイト)

消印画像集 現行風景印 福岡県

取扱局番号
郵便局

局種 郵便番号 市区町村(行政区)

[ 使用開始 〜 ]

(変形印形状) : 図案
風景印
74031
大牟田

郵便局 836-8799 大牟田市

[ 2002/02/22 〜 ]

: 復元大正カルタ
74017
三池

郵便局 837-8799 大牟田市

[ 2002/07/15 〜 ]

: 三池山、大蛇山祭、臥竜梅
74441
大牟田通町

郵便局 836-0805 大牟田市

[ 1999/01/01 〜 ]

: 大牟田夏祭り、大蛇山
74176
大牟田駛馬

郵便局 836-0867 大牟田市

[ 2002/05/01 〜 ]

: 早鐘眼鏡橋
74001
久留米

郵便局 830-8799 久留米市

[ 1951/03/20 〜 ]

: 篠山城跡、筑後川、鉄橋、久留米がすり
74709
久留米東

郵便局 839-8799 久留米市

[ 1995/10/09 〜 ]

: 久留米つつじ、そろばん踊り、耳納連山、筑後川
74360
久留米大学病院前

郵便局 830-0011 久留米市

[ 2001/03/19 〜 ]

: 久留米城跡、二千年橋
74255
久留米ブリヂストン通

郵便局 830-0022 久留米市

[ 1999/01/11 〜 ]

: 篠山城跡、千歳川、橋梁
74101
城島

郵便局 830-0299 久留米市

[ 2001/12/03 〜 ]

瓦 : 酒蔵、筑後川、六五郎橋、エツ
74069
善導寺

郵便局 839-0824 久留米市

[ 1988/11/23 〜 ]

: 耳納連山、はぜ並木、水車
74325
田主丸船越

郵便局 839-1202 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 河童、石像、津留川、ホタル
74437
水縄

郵便局 839-1212 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 石垣観音寺、柿刈、河童
74598
地徳

郵便局 839-1214 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 寺徳古墳、ブドウ、河童
74390
竹野

郵便局 839-1216 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 苗木、河童、水縄連山
74147
片瀬

郵便局 839-1225 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 片瀬橋、筑後川、河童
74010
田主丸

郵便局 839-1299 久留米市

[ 1993/11/01 〜 ]

: 筑後川、河童、耳納連山、巨峰ぶどう、富有柿
74030
直方

郵便局 822-8799 直方市

[ 1985/11/03 〜 ]

: 日若踊、遠賀川、福智山
74013
飯塚

郵便局 820-8799 飯塚市

[ 1997/08/01 〜 ]

: ボタ山、嘉穂劇場、コスモス
74266
飯塚二瀬

郵便局 820-0053 飯塚市

[ 1988/03/10 〜 ]

: 九州工業大学情報工学部、曩祖太鼓
74110
幸袋

郵便局 820-0066 飯塚市

[ 1999/01/01 〜 ]

: ボタ山、勝盛公園、指月橋、コスモス
74122
伊田

郵便局 825-8799 田川市

[ 1983/11/01 〜 ]

: 石炭記念公園、三井田川鉱煙突、巻上機、香春岳
74086
後藤寺

郵便局 826-8799 田川市

[ 1981/05/16 〜 ]

: 川渡、神幸祭
74002
柳川

郵便局 832-8799 柳川市

[ 1953/07/11 〜 ]

: 矢部川、白秋詩碑
74094
沖端

郵便局 832-0067 柳川市

[ 2002/04/19 〜 ]

: なまこ壁、枝垂柳、川下り
74004
八女

郵便局 834-8799 八女市

[ 1974/08/01 〜 ]

: 八女茶、ちょうちん、石灯籠
74576
八女吉田

郵便局 834-0006 八女市

[ 1987/09/20 〜 ]

: 豪族筑紫、君磐井墓、石人石馬
74163
光友

郵便局 834-0082 八女市

[ 1995/09/01 〜 ]

: 飛形山、松延家、男子焼、矢部川
74080
星野

郵便局 834-0299 八女市

[ 2001/10/01 〜 ]

: 星の文化館、天体観測ドーム、星空
74057
黒木

郵便局 834-1299 八女市

[ 1949/10/10 〜 ]

: 大藤、ケホギ岩
74056
矢部

郵便局 834-1499 八女市

[ 1954/07/01 〜 ]

: 日向神、けはぎ岩、釣鐘岩
74045
筑後

郵便局 833-8799 筑後市

[ 1993/08/02 〜 ]

: 犬像、船小屋温泉、鉱泉場、矢部川、橋
74120
船小屋

郵便局 833-0007 筑後市

[ 2002/11/01 〜 ]

: 矢部川、赤橋、船小屋温泉、鉱泉場
74018
大川

郵便局 831-8799 大川市

[ 1953/09/14 〜 ]

: 筑後川、開閉式、大鉄橋
74580
田口

郵便局 831-0026 大川市

[ 1999/07/01 〜 ]

楽譜 : 古賀政男記念館、似顔絵
74006
行橋

郵便局 824-8799 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 検地楽、今川、御所ケ谷、神龍石
74436
行橋大橋

郵便局 824-0003 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : メロディー橋
74118
蓑島

郵便局 824-0011 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 百手祭
74162
今井

郵便局 824-0018 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 今井祇園祭、山車
74284
新田原

郵便局 824-0026 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : フルーツ、牛
74722
行橋西宮市

郵便局 824-0031 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 行橋駅
74561
福富

郵便局 824-0038 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 八景山、桜
74366
行橋今川

郵便局 824-0043 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 御所ケ谷、神龍石
74299
椿市

郵便局 824-0075 行橋市

[ 1999/11/11 〜 ]

コスモス : 平尾台、椿
74012
豊前

郵便局 828-8799 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、千手観音像
74138
角田

郵便局 828-0003 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、畑冷泉
74457
豊前山田

郵便局 828-0011 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、感応楽
74490
豊前八屋

郵便局 828-0021 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、つつじ公園、菅原神社
74042
宇島

郵便局 828-0027 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、宇島港、みなと祭り
74321
豊前三毛門

郵便局 828-0031 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求善提山、シャクナゲ、カボチャ
74304
豊前黒土

郵便局 828-0048 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、歌碑
74178
千束

郵便局 828-0053 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求菩提山、シャクナゲ、旭城跡
74096
合河

郵便局 828-0074 豊前市

[ 1998/10/10 〜 ]

山 : 求喜提山、シャクナゲ、川、ホタル
74139
中間

郵便局 809-8799 中間市

[ 1979/11/01 〜 ]

: 垣生公園、堀川太鼓
74097
小郡

郵便局 838-0199 小郡市

[ 1996/02/17 〜 ]

: 七夕神社、きらめきの塔
74238
三国

郵便局 838-0105 小郡市

[ 1998/04/01 〜 ]

: 如意輪寺、如意輪観音、シャクナゲ
74043
筑紫野

郵便局 818-8799 筑紫野市

[ 2000/10/02 〜 ]

梅 : 温泉町風景
74719
春日野

郵便局 816-0814 春日市

[ 2001/01/01 〜 ]

文字 : 婿押し祭り
74434
筑前大野

郵便局 816-0932 大野城市

[ 1986/08/23 〜 ]

: 大野城跡、四王山
74008
宗像

郵便局 811-4199 宗像市

[ 2002/08/26 〜 ]

: 正助ふるさと村、キャラクター、かのこゆり
74435
宗像大社前

郵便局 811-3504 宗像市

[ 1982/02/01 〜 ]

: 宗像大社、辺津宮、金銅製竜頭
74050
神湊

郵便局 811-3599 宗像市

[ 1985/04/20 〜 ]

: 神湊沖、みあれ祭り、漁船
74091
大島

郵便局 811-3701 宗像市

[ 1985/03/15 〜 ]

: 全島史跡、沖ノ島、金銅製杏葉
74023
太宰府

郵便局 818-0199 太宰府市

[ 1988/03/06 〜 ]

: 太宰府天満宮社殿、飛梅、曲水の宴
74649
太宰府天満宮前

郵便局 818-0117 太宰府市

[ 1996/04/01 〜 ]

: 太宰府天満宮、飛梅
74072
福間

郵便局 811-3299 福津市

[ 1998/07/10 〜 ]

: キャラクター、すいせん、福間海岸
74016
吉井

郵便局 839-1399 うきは市

[ 2001/02/03 〜 ]

: 白壁町並
74117
浮羽

郵便局 839-1499 うきは市

[ 1994/08/01 〜 ]

: 筑後川、温泉、カワセミ、富有柿、ぶどう
74060
若宮

郵便局 822-0101 宮若市

[ 2005/11/01 〜 ]

: 竹原古墳、装飾
74113
宮田

郵便局 823-0011 宮若市

[ 2007/07/30 〜 ]

: 千石峡
74155
稲築

郵便局 820-0205 嘉麻市

[ 2007/07/30 〜 ]

: 鷺山城跡、遠賀川、万葉歌碑、山野楽打
74067
嘉穂

郵便局 820-0399 嘉麻市

[ 1998/10/10 〜 ]

: 遠賀川、豊臣秀吉、陣羽織
74165
碓井

郵便局 820-0502 嘉麻市

[ 2002/10/01 〜 ]

: 長谷城址、長谷山、美術館、菊
74312
下山田

郵便局 821-0011 嘉麻市

[ 1999/03/07 〜 ]

: 白衣観音像、梅林公園
74124
上山田

郵便局 821-8799 嘉麻市

[ 2000/12/12 〜 ]

: サルビアパーク
74015
甘木

郵便局 838-8799 朝倉市

[ 1979/11/01 〜 ]

: 甘木公園、バタバタ
74029
秋月

郵便局 838-0001 朝倉市

[ 1977/02/01 〜 ]

: 古処山、黒門、目鏡橋
74423
安川

郵便局 838-0016 朝倉市

[ 1992/05/01 〜 ]

: アカザ、藤
74128
三奈木

郵便局 838-0023 朝倉市

[ 1999/04/05 〜 ]

桜 : 寺内公園、三奈木くんち、宮城湖処子詩碑
74369
福田

郵便局 838-0051 朝倉市

[ 1992/05/01 〜 ]

: 田園、銅剣、三色スミレ、リンドウ
74424
馬田

郵便局 838-0058 朝倉市

[ 1992/05/01 〜 ]

: 馬田発祥地碑
74410
立石

郵便局 838-0065 朝倉市

[ 1992/05/01 〜 ]

: 佐田川、菜の花、古処山
74464
甘木駅前

郵便局 838-0068 朝倉市

[ 1992/05/01 〜 ]

: 甘木鉄道レールバス、歴史資料館、桜
74476
菱野

郵便局 838-1305 朝倉市

[ 1990/05/21 〜 ]

: 三連水車
74074
朝倉

郵便局 838-1399 朝倉市

[ 1979/10/01 〜 ]

: 三連水車
74582
原鶴温泉

郵便局 838-1514 朝倉市

[ 1996/01/16 〜 ]

: 原鶴温泉、鵜
74106
志波

郵便局 838-1521 朝倉市

[ 1990/08/03 〜 ]

: 普門院、柿
74058
杷木

郵便局 838-1599 朝倉市

[ 1985/12/02 〜 ]

: 原鶴温泉、鵜
74041
瀬高

郵便局 835-8799 みやま市

[ 1977/10/01 〜 ]

: 清水寺、三重塔、幸若舞
74028
江浦

郵便局 839-0299 みやま市

[ 2002/02/02 〜 ]

: 新開能、水仙、雲龍久吉、花菖蒲
74026
前原

郵便局 819-1199 糸島市

[ 1963/10/15 〜 ]

: 雷山丈六観音像、白糸滝、雷山
74144
芥屋

郵便局 819-1334 糸島市

[ 1952/04/01 〜 ]

: 芥屋大門
74264
怡土

郵便局 819-1582 糸島市

[ 1987/07/25 〜 ]

: 伊都歴史資料館、資料館、製鏡
74059
篠栗

郵便局 811-2413 糟屋郡篠栗町

[ 2007/07/30 〜 ]

: 五塔滝、不動明王立像
74205
粕屋南

郵便局 811-2299 糟屋郡志免町

[ 2001/10/15 〜 ]

: 石投相撲、宇美八幡、須恵器
74005
芦屋

郵便局 807-0101 遠賀郡芦屋町

[ 1997/08/01 〜 ]

芦屋釜 : 茶室吟風亭、釜刷作工程
74188
芦屋山鹿

郵便局 807-0141 遠賀郡芦屋町

[ 1997/08/01 〜 ]

芦屋釜 : 茶室吟風亭、釜刷作工程
74279
岡垣

郵便局 811-4299 遠賀郡岡垣町

[ 1984/09/01 〜 ]

: 三里松原
74215
遠賀川

郵便局 811-4399 遠賀郡遠賀町

[ 1990/07/02 〜 ]

: 遠賀川漕艇場、稲穂
74131
桂川

郵便局 820-0606 嘉穂郡桂川町

[ 1960/07/25 〜 ]

: 王塚古墳、壁画、土師焼
74166
夜須

郵便局 838-0299 朝倉郡筑前町

[ 1992/05/01 〜 ]

: 砥上丘、夜須高原、万葉歌碑、樹魂碑、ススキ
74191
三輪

郵便局 838-0816 朝倉郡筑前町

[ 1992/05/01 〜 ]

: 埴輪、大藤、大神山
74148
大溝

郵便局 830-0403 三潴郡大木町

[ 1999/08/10 〜 ]

いちご : 石丸山公園、ぶなしめじ、えのき
74201
大莞

郵便局 830-0423 三潴郡大木町

[ 1999/10/01 〜 ]

桶 : ハンギリ、ヒシ
74219
広川

郵便局 834-0199 八女郡広川町

[ 1990/11/04 〜 ]

: 石人山古墳、いちご、ぶどう、梨
74068
添田

郵便局 824-0699 田川郡添田町

[ 1993/10/28 〜 ]

: 岩石城、オークホール
74397
彦山

郵便局 824-0722 田川郡添田町

[ 1959/11/26 〜 ]

: 英彦山神社、霊元天皇御親筆勅額、銅鳥居
74200
豊前川崎

郵便局 827-8799 田川郡川崎町

[ 1980/11/10 〜 ]

: 正八幡神社、杖楽、魚楽園
74250
大任

郵便局 824-0599 田川郡大任町

[ 1960/02/11 〜 ]

: 豊前上野焼、鉱業所、ボタ山
74212
方城

郵便局 822-1211 田川郡福智町

[ 1997/02/03 〜 ]

: 定禅寺、藤、伊方古墳
74367
小波瀬

郵便局 800-0323 京都郡苅田町

[ 1999/11/11 〜 ]

楠 : パンジー、苅田港
74469
白川

郵便局 800-0332 京都郡苅田町

[ 1999/11/11 〜 ]

楠 : パンジー、苅田港
74673
苅田駅前

郵便局 800-0361 京都郡苅田町

[ 1999/11/11 〜 ]

楠 : パンジー、苅田港、苅田山笠
74137
苅田

郵便局 800-0399 京都郡苅田町

[ 2006/03/16 〜 ]

: 新北九州空港、飛行機、船、空港連絡道、苅田IC
74033
豊津

郵便局 824-0199 京都郡みやこ町

[ 1986/04/01 〜 ]

: 国分寺、三重塔、黒門、八景山
74077
大平

郵便局 871-0999 築上郡上毛町

[ 1995/11/06 〜 ]

: 田植祭、松尾山
74161
築城

郵便局 829-0199 築上郡築上町

[ 1999/09/01 〜 ]

: 本庄大樟
74027
椎田

郵便局 829-0399 築上郡築上町

[ 1985/12/02 〜 ]

: 綱島八幡宮、桜

行政区画変遷一覧表(更に充実「地名」サイト)