取扱局番号 郵便局 |
風景印 |
---|---|
和歌浦 江水、観海閣、多宝塔 |
|
高野 高野山西塔、釣鐘堂 |
|
瀬戸鉛山 御船山、円月島、温泉場、はまゆう |
|
湯崎 御船山、円月島、温泉場、はまゆう |
|
紀三井寺 使用開始 [ 1932/10/21 ] 西国二番護国院金剛寺 |
|
那智 使用開始 [ 1932/10/21 ] 那智瀑布、西国一番札所青岸渡寺 |
|
新宮 官幣大社熊野速玉神社、誓紙 |
|
勝浦 使用開始 [ 1933/04/15 ] 勝浦港、那智滝 |
|
和歌山 和歌山城 |
|
本宮 官幣大社熊野座神社社殿 |
|
龍神 使用開始 [ 1935/06/16 ] 日高川、龍神温泉場 |
|
粉河 使用開始 [ 1935/08/01 ] 粉河寺 |
|
湯峯 使用開始 [ 1935/08/01 ] 湯峯温泉場 |
|
串本 使用開始 [ 1936/08/26 ] 奇岩橋杭岩、はまゆう |
|
潮岬 使用開始 [ 1937/07/01 ] 潮岬燈台、無線所 |
|
那智山 那智瀑布、西国一番札所青岸渡寺 |
|
白濱 御船山、円月島、温泉場、はまゆう |